検索
2006/11 開設
2009/2 アデレード赴任 2012/1 シドニー転任 2013/1 シドニー単身赴任 2014/3 ジャカルタ転任 2015/9 東京へ帰任 2019/1 アメリカ赴任 ![]() にほんブログ村 カテゴリ
記事ランキング
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 その他のジャンル
|
1 2007年 05月 27日
朝7時巣鴨出発で、筑波三昧の日曜日になりました。 会社の友人と嫁の3人で出発、筑波サーキットで開催されていた Potenza Exciting State 2007へ。 まずは、パドックエリアでやっていた、ドリチャリタイムアタックへ参加。 三輪車でカーブをドリフトしまくりながらタイムを競いますが、ドリフトしないで 堅実な走りを見せた嫁が、3人の中で最も速かったです。。 ![]() ![]() サーキットのコースでは、マニアックな人たちが全精力をかけて チューンアップした車を走らせていました。 1回コースを走るのに2万円くらいかかるそうです。 ![]() ビンゴ大会とか、ジャンケン大会とか、ネイルアートをしてもらったり 改造車を見て驚いたりしつつ、次の目的地であり筑波山へ移動。 筑波山は日本百名山の1つ。 美しい姿から富士山とも対比され、「西の富士、東の筑波」と並び称されるだけあって、 天気もよくとても美しい山でした。日本百名山の中で最も標高の低い877M。 ![]() 山頂は狭いです。視界はクリアではなかったけれど、眺めは十分でした。 ![]() ![]() 筑波山には、ガマの油売りがいて、ガマ石がありました。 ![]() ![]() 登りはケーブルカーだったけど、帰りは約1時間の山道を歩いて 下りました。久しぶりの山道、とても気持ちよかったです。 ▲
by ukgw
| 2007-05-27 22:47
| 登る
2007年 05月 20日
嫁祖父一周忌のため、1泊2日で大阪に行ってきました。 まずは、「ジンベエザメ」の海くんに会うために、海遊館へ。 ![]() 海くんがいる水槽はほんとに大きくて、説明によれば、一番大きい面では ガラスの厚さが30CMもあるそうで。。 うまく写真に撮れないけれど、海くんはこんな感じでした。 ![]() 宿は、難波駅のすぐ上にある、スイスホテル南海大阪。 部屋は31Fで、眺めがとてもよかったです。写真は、道頓堀方面を向いて撮影。 ドンキホーテのよくわからない観覧車が見えます。 ![]() また、難波駅周辺の商店街は歩いていて、なかなか楽しいですね。 あと、道頓堀では、道頓堀クルーズに参加しました。1人700円。 だけど、あんまり面白くなかったです。。 夜は、高校時代の友人と、お好み焼きの「はつせ」へ。 老舗中の老舗らしい。個室で自分で焼いて食べました。 久しぶりに友人に会えて、とっても楽しく過ごせました。 ![]() 大阪では、一周忌にあわせて、観光とともに旧交を温めることができて、 よかったです。それにしても、大阪は、いつ行っても何か面白い。 改めて、国内旅行の良さを実感。もっと、国内もいろいろ行ってみようと思います。 ▲
by ukgw
| 2007-05-20 22:35
| お出かけ
2007年 05月 13日
野田市パブリックゴルフ場けやきコースへ行きました。 前回は、4/1に行って、96でした。 今回は、会社コンペの第二回。10人で行きました。 天気は暑すぎず、寒すぎず、絶好のコンディション。 加えて、この日は、自分でも驚くくらいの絶好調。 ラウンド終えたら、なんとグロスで81のベスト更新。 これまでは、ケニアで出した85が最高だったものの、 これを更新しました。 確かにパブリックでもあり、このコースはかなり短いものの、 最高のゴルフ日和となりました。 ▲
by ukgw
| 2007-05-13 22:18
| お出かけ
2007年 05月 10日
29日夕方にシドニーから成田到着後、自宅で一晩だけ休んだ翌日、 再びスカイライナーに乗って、ロンドンへ出発。 2007年のGWは、ロンドンに赴任している嫁両親宅に泊めてもらい、 そこを基点にロンドン観光旅行、更にロンドンからユーロスターに乗って パリ1泊2日旅行をすることにしました。 旅行スケジュールは、移動を含めて4/30-5/7の8日間で、 実働旅行期間はロンドン3.5日間、パリ2日間。 この期間で、所謂「誰もが知ってる観光地」は、結構いけました。 ロンドン市街観光で、よさそうな写真を紹介。 ダイアナが結婚式を挙げたセントポール大聖堂 ![]() 世界一大きい観覧車であるロンドンアイ 観覧車のことは、以前ココで調べました。 ![]() ![]() ロンドアイから歩いて行けるイギリスの国会議事堂ビッグベン ![]() バッキンガム宮殿で朝から行われる衛兵交代式を見学 とにかく、世界中からの観光客でいっぱい。 ![]() 夜は、『オペラ座の怪人』を鑑賞。 ミュージカル初体験。ストーリーを事前に調べておいたので、英語でも きちんと理解することもできて、しっかり楽しめました。 舞台装置なんか見てると、さながらイギリス版歌舞伎って感じでした。 ![]() 他にも、いろいろ行きましたが、最初の2日間はロンドン市街をうろつきました。 この後、ユーロスターに乗って、パリへ。 ![]() ▲
by ukgw
| 2007-05-10 10:30
| お出かけ
2007年 05月 09日
僕はパリ初心者。嫁は5-6回くらい来た事あるそうです。 英語は帰国子女だからとしてもフランス語も話せると豪語していただけあり 50%くらい役に立ちました。だけど、主要な観光地には、親切な日本人の 店員さんがいたりして、日本語もokでした。 で、やっぱり目指すは凱旋門とエッフェル塔。 シャンゼリゼ通りから小さく見える凱旋門。 ![]() 近くに来ると、ほんとに立派。 ![]() 高いところ好きの超観光客である僕たちは、迷わず凱旋門の上へ。 凱旋門の上からの眺めは最高。エッフェル塔も見えました。 ![]() で、お次はエッフェル塔。 ![]() 当然、上までいくつもりだったんだけど、こっちは本当に混んでいて、断念。 世界遺産のノートルダム寺院。 世界中には、ほんとにどこに行っても立派な教会が多いです。 ![]() ▲
by ukgw
| 2007-05-09 21:58
| お出かけ
2007年 05月 08日
ルーブル美術館にも行きました。 混むことを予想して、朝一番に行ったものの、それでも混雑。 世界中からの観光客が、詰め掛けてます。 一応のお目当ては、モナリザ。 写真はダメになっていますが、外から撮影。 人だかりの真ん中に見える小さい絵がモナリザです。 ![]() ミロのヴィーナス。 こちらは写真撮影がok。それにしても、すごい人だかり。 ![]() フォションの高いケーキを食べました。 ![]() そして、パリ北駅から、ロンドンに戻りました。 ![]() ロンドンに戻ってから、郊外にあるハンプトンコートに電車で行きました。 嫁父オススメの場所だけあって、ヘッドホンのガイドを聞きながら、 かつてのお城のことがよくわかりました。庭もすごくきれいだったし。 ![]() ![]() ![]() 最終日は大英博物館を見てから空港へ。 チケットの関係で、ロンドン>フランクフルト>ソウル>成田ルートで帰国。 ヨーロッパには、マドリッド、ストックホルム、アムステルダムにしか 行ったことが無かったので、ロンドン、パリはとてもよかったです。 今回の旅行は、嫁両親より多大なサポートを頂いたこともあり、 すごく安く済みまして、本当に助かりました。感謝! ▲
by ukgw
| 2007-05-08 21:59
| お出かけ
1 |
ファン申請 |
||